スピリチュアル|いつもひとりと感じる理由と孤独を味方にする方法

AYAです。

「いつもひとり…」と感じるあなたへ。

「気がつけば、いつもひとりでいる…」

「周りには人がいるのに、なぜか孤独を感じる…」

そんなふうに思ったことはありませんか?

人と一緒にいても、どこか心が満たされない。

友達や家族がいても、本当の自分を出せる場がない。

この孤独感には、スピリチュアル的に見ると 「深い意味」 があるのです。

もしかすると、あなたは「周りと違う」と感じているかもしれません。

自分の考え方や価値観が、人とは少し違うように思えたり、本音を話せる相手がいなかったり。

そんなとき、無意識に「ひとりでいる方が楽」と感じることもあるでしょう。

また、周りに気を使いすぎるあまり、疲れてしまうことはありませんか?

本当は誰かと一緒にいたいのに、気づけばひとりになってしまう… そんな繰り返しに、寂しさや不安を感じることもあるかもしれません。

でもね、ひとりでいることは決して悪いことではありませんよ。

それどころか、「自分の魂と向き合うための大切な時間」 なのです。

AYA

私の若い頃は、ひとりでいることは可哀想みたいな風潮があったんです。
今は、かなり「お一人様」は当たり前なんですが。
友達といる時は楽しいけど、帰ったら、どっと疲れがくるタイプで、スイッチ切れちゃってましたねw
ひとりでいることが割と自分に合っていると分かっていながら、無理までして相手に合わせるのってしんどいですよ…
なので、お一人様を楽しみましょう!

目次

いつもひとりと感じるスピリチュアルな理由

ひとりでいる時間が増えると、


「自分には問題があるのでは?」
「みんなとうまくやれないのはなぜ?」


と、不安になってしまうこともあるでしょう。

しかし、スピリチュアルな視点で見ると、「ひとりでいること」には大切な意味がある のです。

ひとりでいる時間は、ただの孤独ではなく、魂が成長するための特別な時期 かもしれません。

では、なぜ「いつもひとり…」と感じるのか?


そのスピリチュアルな理由を探っていきましょう。

魂が成長しているとき

人は成長すると、考え方や大切にするものが変わります。

すると、今まで仲が良かった人と合わなくなったり、話がかみ合わなくなったりすることがあります。

「今のあなたに合った人と出会うための準備」 なのかもしれません。

無理に前と同じ関係を続けようとすると、心が苦しくなることもあります。

でも、それは 「あなたの魂が次のステージへ進もうとしているサイン」 なのです。

自分の本当の気持ちを知る時間

ひとりの時間が増えるのは、「自分の本音を知るための時間」 でもあります。

たくさんの人といると、つい周りに合わせてしまったり、

「本当はどうしたいのか」

を考える時間がなくなってしまいます。

「あなたは何が好き?」「何をしたい?」そんな問いかけをするチャンスです。

ひとりの時間を使って、自分が楽しいと思うことを試してみると、本当に大切なものが見えてきます。

周りの影響を受けすぎないようにするため

人と一緒にいると、その人の気分や考え方に影響を受けることがあります。

特に、気を使いやすい人は、知らないうちに周りの気持ちに引っ張られてしまうことも。

「あなた自身のエネルギーを守るために、ひとりの時間が必要」 なのかもしれません。

この時間を大切にして、散歩をしたり、好きな音楽を聴いたりして、自分の気持ちを落ち着かせましょう。

孤独を味方につける3つの方法

「ひとりでいる時間が増えると、どう過ごせばいいのか分からない…」
「この孤独を、前向きなものに変える方法はあるのだろうか?」

そう感じたことはありませんか?

孤独は、ときに寂しさを伴いますが、それをどう捉えるかで人生の充実度は大きく変わります。


ひとりの時間は、あなたの可能性を広げる貴重なチャンスなのです。

大切なのは、孤独をネガティブに捉えるのではなく、「味方につけること」


そのために、今日から実践できる3つの方法をご紹介します。

ひとりの時間を楽しむ

「ひとり = 寂しい」ではなく、「ひとり = 自由」と考えてみましょう。

  • カフェで読書をする
  • 自然の中を散歩する
  • 新しい趣味に挑戦する
  • ひとり旅に出てみる
  • 映画館で好きな映画を観る

「ひとり時間」を充実させると、孤独感は薄れていきます。

自分の内面と向き合う

孤独なときこそ、自分とじっくり向き合うチャンス。

  • ノートに今の気持ちを書き出す
  • 自分の好きなこと・やりたいことを整理する
  • 瞑想や呼吸法を取り入れる
  • 自分の目標や夢を改めて考えてみる
  • 1日の終わりに「今日感謝できること」を3つ書いてみる

とか、何でも良いので、自分ができそうなものからトライしてみてくださいね。

私は、ノートの今の気持ちを書き出すことからするのをおすすめします。

どんなに汚い言葉でも、どんなに嫌いな人を思い浮かべても大丈夫です。

そして、ひたすら殴り書きOK!w

自分が無意識に手を動かした内容が解決の糸口になることが多いので。

自分は、今こんな気持ちだ。

なぜこんな気持ちなの?

→すっごく嫌な気持ち。

→嫌な気持ちは、いつから?どこから?誰から?

→○○ヵ月前から。○○さんに言われたことで。

→それは、アドバイスなの?嫌味?マウントをとられたの?

→答えが分からない場合も多い(明らかな場合を除いて)

→その嫌な気持ちを持ってて、苦しくない?

→苦しい。でも相手は言ったことを覚えてない場合が多い。

→自分にも落ち度があった場合は、改善して次に進む。マウント系だったら、自分が強くなる方法を考える。気にしないで自分の人生に没頭するチャンスだと捉える。

嫌な感情やポジティブな感情も全て一旦吐き出してみることが大切です。

人間、ダークな部分が全くないという人はほとんどいませんから。

じっくりと、心の声に耳を傾けると、本当に大切なものが見えてきます。

無理に人と合わせようとしない

「孤独が怖いから」

と無理に人とつながろうとすると、かえって心が疲れてしまうことも。

私も以前そんなタイプでした。

気づけば、ネットワークビジネスの食事会に参加w →勧誘(2対1で囲まれる・1人男性)→人間不信w

ネットワークビジネスに全く興味がないので、お断りしましたが、人と無理してつるもうなんて考えは、

一切なくなりましたね。

尊敬できる女性だったので、帰り道に、

「なんだかなぁー。」

と車のハンドルを握って帰宅したことを今でも覚えています。

大学の飲み会での出来事も、衝撃的なことがありました。

クラスの子が運転する車に乗るや否な猛スピードで走りだす始末。

「乗らなきゃ良かった…」

と激しく後悔。

運転した子はもちろんお酒は飲んでいませんでしたが、スピード違反で逮捕案件だし、本当に死ぬかと思ったし、人生終わると思いました。

人が多く集まるところは、合わない人に出会う確率も高く、それなりのリスクもあると考えていても良いかもしれません。

以下教訓ですw

  • 本当に心が通じ合う人とだけ付き合う
  • 群れることをやめて、自分の心地よさを大切にする
  • SNSの時間を減らし、自分の時間を増やす
  • 人に合わせるのではなく、自分の気持ちを優先する
  • 一人でも楽しめることを増やしてみる

ひとりの時間は、あなたを次のステージへ導く

「いつもひとり…」

と感じるのは、決してネガティブなことではありません。

経験して分かったことも多いですw

むしろ、あなたが、

「新しいステージへ向かう準備期間」

にいる証拠だと思ってくださいね。

ひとりの時間は、あなたが本当に望む人生を考えるための大切な時間です。

これまでの生き方を見直し、次に進むべき道を整理するチャンスなのです。

今のひとりの時間を大切にすれば、きっと新しい出会いやチャンスが訪れます。

あなたにふさわしい環境や人とのつながりが、自然と引き寄せられてくるでしょう。

今日の小さなミッション

  • ひとりの時間をポジティブに楽しむために、ひとつ新しいことをしてみる (いつもと違うコーヒーを買ってみるとか、いつもと違う道を通ってみるとか何でもOK)
  • カフェでゆっくり読書する
  • お気に入りの音楽を聴きながら散歩する
  • ノートに今の気持ちを書いてみる
  • ひとりで行ってみたかった場所に足を運んでみる

あなたのひとりの時間が、より豊かで意味のあるものになりますように。

まとめ

孤独を感じるとき、それはあなたが成長し、新しいステージへ進む準備をしているサイン。

ひとりの時間は、決して寂しいものではなく、自分を知り、未来を切り開く大切な時間 です。

孤独な時間を活かして、自分と向き合い、本当に大切なものを見つけましょう。

その時間こそが、あなたをより魅力的にし、豊かな人生へと導いてくれます。

無理に誰かとつながるのではなく、自分を大切にすることで、やがてあなたにふさわしい人や環境が引き寄せられます。

AYA

ひとりの時間も結構悪くないですよね。
誰かに縛られることなく、全て自分の意思で選択できる唯一の時間。
大切にしていきましょう。

人生相談、副業の悩みなどお気軽にメッセージください。

稼げるノウハウレポートにまとめたけど欲しい人いますか?

本気で私が0→1を達成できたノウハウをまるっとコンテンツにまとめました。今無料配布中です。本気でこれから副業収入を稼ぎたい人、絶対読んで!!

あなたの役に立つ副業情報をお届けします。

有料級の副業情報を無料で定期的に配信。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    沖縄で暮らすシンママ。副業ブログを始めたきかっけは、私自身が高額の詐欺に遭った経験を活かして、様々副業を検証して情報を発信しています。

    人生とビジネスで使える、NLPプラクティショナーを取得。
    NLP認定プラクティショナー(国際NLP協会認定)
    キャリアコンサルタント(厚生労働大臣認定)
    これまでに500人以上の副業スタートをサポート
    クライアントの平均収入増加率:30%(過去2年間)
    無料カウンセリング実施中です🤗

    コメント

    コメントする

    目次