天堤太朗 ユダヤAI起業塾気になる内容を検証 詐欺なのか?参加する価値はある?

「ユダヤ流の資産構築」に興味があって、
ユダヤAI起業塾というものを見つけたんですが
実際どうなんでしょうか?

AYA

ユダヤの商法や子育て、勉強法などの書籍をよく見かけるけど、
ユダヤAI起業塾って、ちょっと怪しいので、検証していきましょう。

副業や投資に関心がある人なら、一度は「ユダヤ流~」という言葉を耳にしたことがあるかもしれません。

この記事では、天堤太朗のユダヤAI起業塾の中身や安全性も含めて調査していきます。

目次

天堤太朗 ユダヤAI起業塾とは?

天堤太朗 ユダヤAI起業塾のLPには、

この3年以内に、AIを使いこなし世界を支配する側とAIに仕事を奪われる側の二極化が起こる

と書かれていますが、その点はある程度納得ですが、この起業塾に入ることで、必ずAIを使いこなし世界を支配する側になれるかは分かりません。

  • AIを使いこなして独立起業したい
  • インターネットで完結するビジネスがしたい
  • 先生業や講師業をしたい
  • 副業で月収100万円以上稼ぎたい
  • 働く場所と時間の自由が欲しい
  • 会社員を辞めて自由に仕事がしたい
  • 時代の波に乗って大成功したい
  • 10年後を見据えたビジネススキルを身につけたい
  • ユダヤ人大富豪の家庭に継承されてきた英才教育を学びたい

こういった人におすすめとのこと。

どういった内容かは明らかにされていませんが、

  • ハイリスクハイリターンな稼ぎ方
  • 専門スキルが必要な稼ぎ方
  • 人に言えない、怪しい稼ぎ方
  • 仕入れや在庫を抱える
  • 店舗を構えるリアルビジネス
  • 初期費用に大金が必要
  • 流行り廃りがあるビジネス

には該当していないようですが、実際どうなんでしょうか?

実際にLINE登録してみたところ・・・

実際にLINE登録したところ、

今回は2期の募集ということです。

フルネームを記入し、無料講座を受講したい日を予約するようになっています。

AYA

無料講座の後はもちろん、バックエンドが控えていることが分かるかと思うので、慎重な判断が必要!

無料体験講座の後に、もちろん高額塾の案内あり

無料講座の後に、ピンクダイヤコースとダイヤモンドコースの2つあり、どちらも高額。

しかも、表記の仕方が嫌な感じを受けました。

一見、60,000円と30,000円なんですがよく見ると、

60,000円×12回=720,000円(ピンクダイヤコース)

30,000円×12回=360,000円(ダイヤモンドコース)

なんですよね。

また、別のところを見ると、価格が違います。

上記の72万円と36万円がキャンペーン価格ということでしょうか。

キャンペーン価格72万円と36万円にしても結構するかと思いますが、中身が分からない以上簡単に出せない金額ですよね。

前回の塾生の声は?

天堤太朗ってどんな人物?

  • アメリカの直販通販ビジネスで月間日本1を何度も獲得
  • 携帯電話の権利収入ビジネスを
    最短最速で最高タイトルを最多獲得
  • 暗号通貨の権利収入ビジネスで
    参入3ヶ月で直出し世界3位を獲得

過去には、

  • 成幸実践塾
  • SM学園
  • 年収1億円プロジェクト
  • メディアビジネスアカデミー稼げるカメラマン養成講座
  • ハピサクフォトスクール
  • 暗号通貨アカデミー
  • TAROZAP

を主宰して、圧倒的な結果を出す生徒を数多く輩出したとありますが、良い口コミがあまり無いのは何故なのでしょう?

そういった点からも、先程紹介された1期のメンバーはサクラである可能性もあります。

逆に悪い口コミがいくつか見られました。

実際の過去の口コミ

セミナー会場で信用させられ、インターネットにて申し込み
2018年7月頃
BITクラブ
450,000円

2019年3月頃
FX EA
155,000円

それぞれ払いました。

BITクラブは、ビットコインのマイニングで、投資していたらその後マイニング発掘作業にてお金が増えていくという説明

FXは、ミラー取引っていうんでしょうか。
EAでもプロのトレイダーが3名ついて取引してて全く同じ結果になるので稼げるという説明でした。
お金は増やさないと今後が不安という謳い文句に煽られました。

BITクラブが怪しいと思ったのは、途中から会員サイトが止まり見れなくなったからです。

FX EA  最初だけ勝ってたが徐々に負けていき スッカラカンに。
途中、あまづつみたろうに、おかしい事も伝えたが、自分に言われても的な感じで説明責任問うと逃げられてます。

また、過去に主宰していたメディアビジネスアカデミー稼げるカメラマン養成講座の関係者かと思われる中園健士も評判が悪く、慎重に判断していかないといけません。

中園健司の悪徳カメラ転売コンサル

毎月のコンサル料5万円

このコンサルはネットワークビジネス化しているので

講師や生徒全員が、ebayお茶会などを開いており、美味しい話で勧誘してきます。

グループに一人入れると初月の5万円は紹介者に支払われます。

facebookなどで毎日のように、一般人が食いつくような話を投稿しており、それにサクラの講師陣がお互いコメントしている。

ここのコンサルですが

チャットワーク上での対応です。仕入れ方法などネット上で無料でもおちている内容です。

何か悩み事や他の仕入れ方法を聞いても

できないのはあなたの行動力が足らないからです

と自分のせいにされ

毎月開催される2万円のセミナーに参加しないと

先の情報は教えてくれない。

中園氏本人は、もうすでに転売はしておらず

もっぱら海外で遊んでいて、取り巻きを講師にして

生徒の対応をしています。

チャットワークの返信は24時間体制で

早いと本人は言うが、実際には

仕入れ添削などは一日遅れで、オークションなどでも

売れた後に返事が来る場合が多い。

ヤフオク染谷講師のセミナーは

カメラのキタムラなどで、ダブルレンズセットを購入し

純正レンズは単品で売りさばき、リサイクルショップで

カビありの古いレンズを残ったボディにつけて売る

方法を教えている。

本人曰く、ダブルレンズセットは素人が買うので

わからないです。とのこと

講師の秋元は、セミナーと称しジャンクレンズを事前に大量に

用意してあり、それを生徒に買わせて売らせる。

あと参加費2万円の仕入れ同行ツアーを

一月に5-6回開催しており、毎回生徒4-5人連れて

店舗を回り売れるかわからないものを、これで利益確定

といいどんどん買わせる始末。

買える商品は多くないので、そのために

自分の売れ残りの在庫を持ってきていて

それを生徒に買わせる。

秋元本人は月収100万円と公言しているが

eBayアカウントを見たら

せいぜい10万円程度の利益しか出しておらず

大半はこの仕入れ同行費用と講師料が内訳である。

またその講師はジャンク品専門と公言しています。

実際にはebayで取引すると

英語でのやりとりになるし

素人でもできると言っているが、中古カメラの検品もできないと、クレームになる。

もしクレームで悪い評価がついたら30ドル顧客に振り込むので評価を変えて欲しいという指導がされる。

中園氏は、詐欺商材と言われる、

仰木一弘氏や

天堤 太朗氏

カメラ転売の辻本氏

などと親交が深い。

中園氏はジャンク品を複数IDを使い、素人を装って

売る方法も教えてくれます。(詐欺的な売り方)

中園氏の進める代行発送会社を紹介される

しかし本人は使っていない。

この点からも、かなり手口が汚く、詐欺的な売り方や天堤太朗と中園健士の親交も深いとの情報もあり、類は友を呼ぶというようなこともあるので、あまり関わらない方が良い人物の可能性もあります。

実際、悪徳な商材を販売している物同士で、協力しているケースも多いです。

しかし、口コミ自体もかなり少ない状況なので、判断が難しいところです。

Amazonベストセラーと謳われている本

かつてAmazonベストセラー本になっていて、全体的に評判は割と良っかたのですが、一部悪い評価もありました。

AYA

以前、kindle販売の副業のことを調べていたのですが、相互フォローしたり、仲間同士で良いレビューはいくらでつけられるので、良いレビューが
あるからといって、それだけで信用はできません。
書籍の出版を宣伝とし、信頼を獲得する材料にしているだけです。

まぁ、結局はユダヤの話を持ち出して、あらゆるビジネスを展開しているということが分かります。

権利収入だとか、SM学園では謎の副業のオファー、ツールの不具合で炎上だとか、過去にハミオというビジネスネームでの情報販売で名前が知れ渡ったので現在の名前になったとか・・・

人間、過ちは1度や2度あるのは仕方ないことだと思います。

しかし、何度も繰り返されると、正直今回も怪しいなという感じですね。

特定商取引法(特商法)に基づく表記と法人番号公表サイトを確認

特定商法に基づく表記を確認しましたが、合同会社KSHという名前はあるものの、『東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F』という表記はありませんでした。

しかも住所を検索してみると、何とコワーキングスペースという衝撃・・・

東京都新宿区にある合同会社KSHもあるようで、その住所が本物なのかどうかは定かではないのですが、

特定商取引法に基づく表記にコワーキングの記載の時点で、完全にアウトじゃないでしょうか。

ここで、一気に信用は出来なくなりました。

川島塾との関連

実際に川島塾の評判も様々ですが、良い口コミもある反面、悪い口コミも見受けられました。

それは、どのコニュニティーでも合う合わないがあると思うので、これだけで判断はできませんが、

メンバーが多い分、詐欺商材を販売しているメンバーもいるという情報もあり、その点川島塾が知っているにも関わらず、スルーしていたり、容認しているようであればかなり問題かと思います。

また、川島塾を自分から紹介されたということで申し込めば、入りやすくなるというブログ記事もあり、結局紹介した人が入塾すると報酬が貰えるということなんでしょう。

天堤太朗 ユダヤAI起業塾 まとめ

今回、天堤太朗 ユダヤAI起業塾を検証していきましたが、正直おすすめは出来ません。

  • 過去にも天堤太朗の評判が悪い
  • kindle本の口コミだけで判断するのは間違い
  • 前回の講座生もサクラの可能性
  • 無料講座の後には高額塾の案内
  • 悪評のある人物と親交が深い
  • 特定商取引に基づく表記に記載されている住所がコワーキングスペースである

などです。

AYA

一見、kindle本を出しているとかで信頼できると思いがちですが、
正直誰でも出版は出来るし、評価も作ることが出来るとの
情報もあるので、簡単に信用はできませんね。

実際、住所がコワーキングスペースというのが、何かあった時の逃げだなと思いますので、その時点で、

この塾に申し込む価値はないです。

稼げるノウハウレポートにまとめたけど欲しい人いますか?

本気で私が0→1を達成できたノウハウをまるっとコンテンツにまとめました。今無料配布中です。本気でこれから副業収入を稼ぎたい人、絶対読んで!!

あなたの役に立つ副業情報をお届けします。

有料級の副業情報を無料で定期的に配信。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    沖縄で暮らすシンママ。副業ブログを始めたきかっけは、私自身が高額の詐欺に遭った経験を活かして、様々副業を検証して情報を発信しています。

    人生とビジネスで使える、NLPプラクティショナーを取得。
    NLP認定プラクティショナー(国際NLP協会認定)
    キャリアコンサルタント(厚生労働大臣認定)
    これまでに500人以上の副業スタートをサポート
    クライアントの平均収入増加率:30%(過去2年間)
    無料カウンセリング実施中です🤗

    コメント

    コメントする

    目次